忍者ブログ
伊豆エギングブログ・伊豆天候・釣果等
天気・風速

天気図         ウェザーニュース

衛星画像     ウェザーニュース

マリン情報   ウェザーニュース
伊豆エギングポイント
伊豆への交通・情報
おすすめエギングサイト

EG-GAME
エギングリール

エギングに軽くてお手頃CI4

SHIMANO Sephia関連
レビュー みんなの感想


レアニウムCI4 C3000
自分も愛用してます♪
18291円デス

  



セフィアCI4 C3000S
22050円デス


こちらもセフィアCI4
08 C3000SDH 23520円




エギング売れ筋ランキング

エギングロッド
グラファイトリーダー
ヌーヴォカラマレッティー
GONCRS-832MH ROSSO24300円
      


ヌーヴォカラマレッティー
GONCS-832M
18550円送料無料はお買い得

  

      
      



エギング商品 口コミ
レビュー みんなの感想


逆アクセスランキング
  参加サイト様募集中
[57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [49]  [50]  [48]  [47
  
エギング人気サイトランキング参加サイト募集中
無料・簡単登録、アクセスアップに是非ご登録下さい!
エギングに関するブログ・HP、エギングサイトの
サイトオーナー様でしたら、どなたでもご登録出来ます。


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  
エギング人気サイトランキング参加サイト募集中
無料・簡単登録、アクセスアップに是非ご登録下さい!
エギングに関するブログ・HP、エギングサイトの
サイトオーナー様でしたら、どなたでもご登録出来ます。




底取りについて

エギングにおいて基本は餌木を海底に沈めること
「底を取り」が一番のポイント

エギの着底の判断は一般的にはテンションフォール時に
ラインを指先に掛けて横に若干引っ張り糸ふけを見る。
または目視で糸ふけの状態をみて判断することが多いです。
着底した瞬間に糸がふっとふけます。
昼のうちに浅場で着底時のラインの状態と
指先に伝わってくるテンションを体で覚えてください。

カウントダウン
エギのメーカーや号数によって、異なりますが、
パッケージに沈んでいく速さが表示されていると思います。
底まで何秒かかったかで海底何mかがわかると思いますので、
数えやすい方法でカウントしてみると良いと思います。

こちらのサイトに底取りの詳しい記事がありましたので
引用させていただきます

「アオリイカのエギング 
なぜ、釣れないかを具体的に知って、具体的に確率を上げる方法」

底の取り方

底の取り方が分からない原因は、
①エギの水中の中でのイメージが出来ていない
②エギの沈む速度(沈下速度)が分かっていない
③ポイントの水深が分かっていない
④エギに集中していない(何か他の事に気が向いている)
⑤(昼)ラインを見ていない
⑥風が強くて、ラインが風に流される
⑦波があり、その波にラインが引っ張られる
⑧潮の流れが速く、その潮にラインが引っ張られる
⑨エギが軽すぎる
⑩ナイロンラインを使っている
⑪ロッドを強く握りすぎ
⑫ロッドを立てたまんまなどなど。
今、パッと思いつく原因を挙げてみたけど、
このような原因がほとんど。
もし、あなたが、
なかなか、“アタリの取り方が分からない”
と悩んでいるなら、これまでの、キャストしてからの
自分の一連の動作を思い出してみて下さい。
それぞれの原因を一つずつ、潰していって下さい。
それが、解決へ繋がる道です。
前回紹介した、
“どうすれば、俺(私)は底の取り方が分かるようになるだろうか?”
と自分自身に質問しながら・・・。
今回は、無風で潮もそれほど流れていなく、
波もあまり無い、という状況で、最もマスターしたい方法を
紹介します。あくまでも。
でも、これが基本になると思うので、応用もして下さい。
まず、エギには、オモリが付いているが、
エギそのものの、胴体自体は、浮力があるので、
あくまでも、オモリは、その浮力を調整する役割りにすぎない。
オモリの調整で、そのエギの沈む速度(沈下速度)は変わってくる。
で、エギには、それぞれ、沈下速度で、
だいたい、3パターンに分かれる。
①早く沈む
②普通
③遅く沈む
この内のどっちか一つ。
で、沈下速度は、エギを購入する際、
そのパッケージに書かれているのがほとんど。
激安、中国産の裸売りバラ売りエギには、無いけど。
その沈下速度の書かれたエギをまず購入し、
ポイントの水深を把握し、何秒で底までたどり着くか、を計算する。
例えば、3.5号で3.0~3.5秒/mなら、
1メートル沈むのに、3~3.5秒かかるということなので、
ポイントの水深が6mなら、
6×3(3.5)=18(21)秒 となる。あくまでも、だいたいで。
エギにはラインを結んでいるので、ちょっと張った状態だと、
それよりも、少し遅くなる。
なので、エギが着水してから、18~21秒数で底に着く、
ということになる。
逆の場合も考える必要がある。
例えば、10秒でもし、着低したとしよう。
そのポイントの水深は、
10÷3(3.5)=3.3(2.8)m となる。
一度、水深が分かったら、
あとは、あなたの買ったエギが何秒で底に着くのかを
計算し、カウントしてみればいい。
そうすれば、そのポイントが10秒で底に着くと分かったなら、
10秒に近づいた時に、ロッドやラインに、全神経を集中する。
すると、“ちょっとだけ”、本当に“ちょっとだけ”、
①コツン!とロッドに感じるとき
②フッ!と軽くなるとき
③ラインが一瞬、緩んだとき
それがエギが底に着いた時。

「アオリイカのエギング 
なぜ、釣れないかを具体的に知って、具体的に確率を上げる方法」
seamanfusoko.blog111.fc2.com/


PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
TideGraph

エギング関連tweets

ご存知定番shop
ナチュラム

安い!欲しい物が見つかる
アングラー定番サイト
ご存知ナチュラムさんです。


続いてこちらもアングラー定番
フィッシング遊


中古でお得に、もちろん新品も
中古品を探す定番サイトですね
リバース楽天市場支店

pick up! アオリスタンド
エギング必須アイテム
シマノ純正アオリスタンド525円
    



釣具売れ筋リアルタイムランキング
PhotoGallery

エギング自慢・釣果・タックル
投稿画像を大募集!
ギャラリーは画像をクリック

投稿は簡単アイコンをクリック

エギング伊豆 人気記事
エギングTB


      GyoNetBlog ランキングバナー
         Blog Entry Ranking

        blogramランキング参加中!
釣り検索エンジン
リンク用バナー
リンクフリー
※必ずDLしてご使用下さい




右クリック
「名前を付けて保存」


Spcial Thanks
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]